top of page

市内全小学校へ絵本寄付

  • mimajapan
  • 10月24日
  • 読了時間: 2分

勇気を出せば、光は見える——

贈呈式の模様が掲載されました



2025年10月23日、私MIMAJAPANはずっと夢でありました。自費出版絵本を無事に多治見市内の全小学校へ寄付する夢が叶いました。


ある方のご好意のおかげで、ただ贈呈するだけではなく、市長にを機会をいただき贈呈式と言う形でやらせていただけることになりました。今回寄付した絵本は「きずだらけのらびっと」ひらがな絵本

市内の13の小学校へ寄付しています。


ree

絵本に込めた想い



この絵本は、私自身が生きづらさを感じていた頃の心の叫びや、「それでも光を見つけたい」という気持ちを、ウサギの姿を借りて描いたものです。

誰かの「孤独」や「痛み」に寄り添い、少しでも心が温かくなるような存在でありたいと思っています。



「どんな傷もいつか光に変わる」というメッセージを届けたい——

そんな想いから、今回13の小学校に寄贈させていただきました。

市長にも直接お渡しする機会をいただき、心から感謝しています。



取材では、私が伝えたかった“勇気”と“希望”を丁寧に取り上げてくださり、

とても温かい記事にしていただきました。

中日新聞の皆さま、そしてこの活動を支えてくださった全ての方に感謝申し上げます。



中日新聞社様

ree

岐阜新聞社様


ree

ならびにNHK放送局の方にご取材をいただきました。



おわりに



これからも絵を通して、言葉を超えて心をつなぐ活動を続けていきます。

一冊の絵本が、誰かの明日を少しだけ照らせますように。


「きずだらけのらびっと」

絵本は、MIMAJAPANオンラインストアよりご購入できます。皆様のお力が次への寄付への支援となります。

どうぞ引き続きご支援と応援をいただけますと幸いです


 
 
 

最新記事

すべて表示
クラファンに初挑戦

みなさまこんにちは 今日は大切なお知らせがあります この1ヶ月徹夜で作りあげてきたプロジェクトが ついに公開されました✨ 全国の小学校へ絵本寄付プロジェクト クラウドファンディング、スタート✨🦄🌈 これまでの活動の中で感じてきた「アートの力で社会を変える」いじめ撲滅をテーマに たくさんの人と一緒にカタチにしていく挑戦が始まりました。 応援・シェア・いいね、どんな形でも力になります🐰💓 一人

 
 
 

コメント


bottom of page